スポンサーリンク
今回は子猫にどんなキャットフードをあげたらいいか。
美味しい離乳食のあげかたをまとめてみたよ
わー嬉しいな。
ランキング形式にしてくれると見やすくていいね
見やすさがもっとーだからね。
それでは早速いってみようか!
春から初夏にかけて、猫は出産シーズンを迎えます。
毎年親猫とはぐれたり、生まれてすぐ捨てられた猫ちゃんが必ず現れます。
ひょんなご縁で子猫ちゃんを拾ってしまったけれど、どう接して良いかわからない方もいるのではないでしょうか。
今回は子猫ちゃんにごはんを与える方法や、キャットフードの選び方をご紹介します。
子猫用キャットフードランキング。市販で購入出来るもの
目次でざっくりチェック
国内で人気の高いキャットフードを成分別に比較してみました。
ではいよいよランキングです。
-
ベスト1 モグニャンキャットフード
- モグニャンキャットフードの特徴
モグニャンキャットフードのレビューは以下からどうぞ
モグニャンキャットフードをお試し前に。成分と口コミを徹底解剖
-
ベスト2 ジャガーキャットフード
- ジャガーキャットフードの特徴
- 子猫の内は特に豊富なカロリーとタンパク質を必要としています。
その豊富なカロリーとタンパク質をキチンと接種する事が出来、他の栄養成分をしっかりと接種出来るのがこのジャガーキャットフードです。
子猫の時に必要な栄養成分は全て揃っているといっても過言ではないキャットフードです。
成長期の子猫のうちに丈夫な骨格や筋肉を作っていく為に非常に優れた栄養素を含んでいます。
人口添加物は一切不使用です。
もちろんグレインフリーな事はいうまでもありません。
消化に悪いものが食べられない子猫にも安心して与える事が出来ます。
チキンコンソメ風味で味がいいので、ねこの食いつきも抜群です。
また全年齢対象のキャットフードなので離乳食から与えても問題ありません。
2ヶ月くらいから、上述したお湯でふやかしてあげると徐々に子猫も慣れてくると思います。
生後0歳~6ヶ月くらいであればジャガーキャットフードが特におすすめです。
-
ベスト3 カナガンキャットフード チキン
- カナガンキャットフードの特徴
- キャットフードの王者カナガンです。オールステージ代表、イギリス産のカナガンです。
人間が食べられるグレードのチキンを主成分とし、グレインフリー・無添加なので子猫にも安心して与えられるキャットフードです。
成分は「粗たんぱく質37%、カルシウム1.58%、リン1.40%」とタウリンが見つからないのですが、タウリンは主成分であるチキンから摂ることが可能なため、表記されていないと考えられます。
カロリーは 100g あたり 390kcal と、オールステージ用キャットフードとして子猫に与えるには申し分ありません。
カナガンキャットフードをお試しする前にチェック。成分と評判まとめベスト4 ロータス キャット キトン チキンレシピ
LOTUS(ロータス) キャット キトン チキンレシピ 300g
新品価格
¥972から
(2016/9/19 16:17時点)
アメリカ原産で、とてもかわいいパッケージが目印のロータスです。
栄養が破壊されにくい「オーブン焼成」で製造されており、粒の形が小さく子猫にも食べやすい形です。
主原料はチキン、チキンミールに肉副産物が含まれていないことを表記している点に好感が持てます。
成分は「粗タンパク質 36.0%以上、カルシウム 1.60%、リン 1.26%、タウリン 0.20%以下」と非常に優秀です。
カロリーも 100g あたり 402.7Kcal と子猫に最適です。
しかし、チキン・チキンミールに続いて玄米や大麦といった穀物が表記されているため、穀物の割合がやや高めであることが分かります。ベスト5 オリジン キャットアンドキティ
こちらはカナダ原産のキャットフードです。
主原料は鶏肉、グレインフリー・無添加がポイントです。
カロリーも 100g あたり406kcal と高めになっています。
成分表示を見ると「たんぱく質 42.0%以上、カルシウム 1.4%以上、リン 1.1%以上、タウリン 0.25%以上」と、子猫に必要な栄養素が大変豊富です。
子猫に与えるならば申し分ないスペックといえます。子猫を拾った!離乳前のごはんはどうするの?
手のひらサイズで離乳前の子猫は、まだキャットフードを食べられないため「子猫用ミルク」を与えます。
昼夜問わず2~3時間おきにミルクを与えるのですが、寝ている子猫を無理やり起こしてまで「2~3時間」という決まりを守る必要はありません。
そして、ミルクを飲む前や後には、うんちやおしっこのお手伝いもあります。
離乳前の子猫は、本来お母さん猫がうんちやおしっこをさせているため、これも私たち人間の仕事というわけです。
とても体力が要りますが、そんな苦労は1か月半程度で終わります。
「なんだかうまくいかないな?」「うんちが出ない?」など困ったときは、様子を見ずに動物病院へ相談してくださいね。初めてのごはん!カリカリは食べられる?
乳歯が生え、離乳が終わった子猫ちゃんは「離乳食」へステップアップします。
成猫と同じキャットフードはまだ早いのです。
離乳直後の子猫は胃や腸が未熟で、キャットフードを噛めるだけの力もありません。
まずはキャットフードをお湯でふやかしたものを食べさせてあげましょう。簡単な離乳食の作り方をご紹介します。
1.レンジアップ可能なタッパーにキャットフードを入れます。
2.キャットフードがひたひたになるくらい水を入れます。
3.タッパーのふたをせず電子レンジ 500W で20秒加熱します。
4.柔らかさを確認しながら、硬すぎる場合は10秒ずつ加熱します。しゃれではなく「猫は猫舌」です。
人肌くらいの温度に冷ましてから与えてくださいね。
はじめは「これなあに?食べ物なの?」と不思議がる猫ちゃんが多いのですが、ふやかしたキャットフードを猫ちゃんの鼻に少しつけてあげます。詳しいふやかし方は下記から
子猫にキャットフードをお湯でふやかして食べさせてあげる方法
鼻をきれいにしようと舐めるため、その動作を利用してキャットフードの味を覚えてもらいます。
キャットフードをどんどん硬くし、生後3か月になるころにはドライフードに切り替えるようにしましょう。
ここでポイントになるのは「子猫用キャットフード」への切り替えです。
成猫用のキャットフードではいけない理由を次へご説明します。子猫の内から無添加にはこだわって!
子猫のうちからキャットーフードは無添加にこだわりましょう。成長期にあたる子猫の内に人口添加物の多いキャットフードを与えてしまうと猫が年をとった時に病気になってしまう可能性が一気に上昇します。
何故なら子猫の内は栄養の吸収を活発に行う為、人口添加物などが多く含まれているキャットフードを与えると栄養と一緒に人口添加物も大量に吸収してしまいます。
スーパーやコンビニで買った激安キャットフードを子猫に与えると下痢をしやすくなってしまうのはこの為です。(もちろん成猫にも人口添加物の多いキャットフードを与える事はおススメ出来ません)
また人口添加物を定期的に摂取するとねこの体は徐々に弱っていき、いずれは重大な病気になってしまう可能性があります。
大切な愛猫を病気になんかさせたくないですよね。
小さな子猫の内から人口添加物の少ないキャットフードを与える事をおススメします。
子猫用?オールステージ?子猫用キャットフードの選び方!
子猫は体をつよく大きく成長させるため、たくさんの栄養を必要とします。
成長のために必要な栄養素として「動物性たんぱく質」「タウリン」「カルシウム」「リン」が挙げられます。
良質なたんぱく質が体を、カルシウムが強い骨を作り、タウリンが目や心臓、肝臓を健康にはぐくみ、リンは猫が患いやすい腎不全を防ぎます。
「これらの栄養素がすべて含まれていればなんでもいいのか」というと、それも正しいとは言えません。
子猫と成猫では必要カロリーが異なるため、成猫のダイエット食を与えてしまうと子猫が十分に成長できない可能性があります。
子猫に与えるキャットフードを選ぶ際は高たんぱく高カロリーの「子猫用」を選び、成猫やシニア猫と一緒に与える場合は栄養バランスの良い「オールステージ用」を欲しがるだけ与えるようにしましょう。スポンサーリンク
そして、キャットフードを選ぶうえで大切なことは「穀物不使用」であることです。
猫は肉食動物のため、穀物を消化する力が弱いのです。
子猫は消化器官が未発達のため、穀物は体に大きな負担をかけてしまいます。
「穀物不使用」「グレインフリー」と書かれたキャットフードを選びましょう。コンビニなどで購入出来るキャットフードは穀物を大量に使用しています。
理由は穀物は安く使用する事が出来ます。つまり製造を安く行う事が出来るという製造側の勝手な理由によって猫の消化によくない穀物を使用してます。
また安く使用出来る穀物を利用する事でキャットフードの量を多く見せる事が出来るのです。かさ増しをする為に猫の体によくない穀物を使用している粗悪なキャットフードは絶対に購入をしないで下さい。
子猫の内は確かに多くのカロリーを必要とはしていますが、あくまで良質なキャットフードでカロリーを摂取出来るようにしてあげて下さい。
0〜6ヵ月の子猫のオススメキャットフード
生後間もない時期から6か月までの子猫は、
ものすごいスピードで成長する期間です。0~6か月目までの成長期は、ネコの一生の中でも与えるフードには気をつける必要があります。
時期にあった正しい食事を与えれば健康的な成猫になりますし、栄養バランスの悪い食事
をすれば、免疫力のない成猫になってしまうので気をつけましょう。猫の成長段階により、必要な栄養素と必要な摂取カロリーは変わります。
一般的に6~8週目頃から子猫用ミルクを減らして、子猫用フード(ドライフード・ウェットフード)へ切り替えていきましょう。
子猫によっては、初めてのドライフードやウエットフードに慣れていないので食べてくれない場合もあります。
ミルクからいきなり固形物に変えるのではなく、時間をかけてゆっくりと子猫用フードに慣らしてあげると良いですね。
子猫のオススメキャットフードは、高栄養であれば良いのではなく、今後の成長期を視野に入れて、肥満や生活習慣病にならないように することも大切です。
特に3か月目までは、子猫によっては食事によって、嘔吐や軟便など 引き起こしてしまうこともあるので相性の良いフードを探してあげましょう。
子猫用のキャットフードを比較
子猫用のキャットフードは色々な種類があるので迷ってしまいますよね。ここからは、栄養面でも安全面でも安心して愛猫に与えることができる、おすすめの5商品をご紹介します。
モグニャンキャット フード
ジャガーキャット フード
カナガンキャット フード チキン
ロータス キャット キトン チキンレシピ
オリジン キャット
アンドキティ
特徴 ・穀物不使用 ・FEDIAFの基準を満たす工場で生産
・香料・着色料不使用
・新鮮で上質な素材を厳選 ・動物性タンパク質80%以上
・穀物不使用
・穀物不使用 ・人工添加物不使用
・前ライフステージ対応
・チキンをオーブンベイクしたドライフード ・栄養豊富なたんぱく質 40%
・低GI炭水化物を19%
・安心安全なAAFCO(米国飼料検査官協会)
価格 通常価格▷ 3,960円
定期便▷
初回 1,980円
2回目3,564円
・送料640円
(1万円以上で無料)
通常価格▷ 4,280円
定期便▷
3,852円
・送料640円
1万円以上で無料)
通常価格▷ 3,960円
定期便▷
3,564円
・送料640円
(3個以上で無料)
通常価格▷ 1,080円
・送料648円
1回のご注文
2,500円以上は送料無料
通常価格▷ 小340g
1,458円
中1.8kg
6,804円
大5,45kg
16,200円
コスパ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ▼子猫用のキャットフードを比較結果
高品質で穀物不使用、無添加にこだわるならば、モグニャンキャットフード、ジャガーキャットフード、カナガンキャットフード チキンがオススメ。
子猫が美味しく食べてくれる美味しい味、そしてコスパも良いので、迷ったらここから選んでみてはいかがですか?
子猫がドライフードを食べてくれなかった場合、ウェットフードの ロータス キャット キトン チキンレシピを試してみましょう。
ベイクドチキンが食を進ませると多くの子猫ちゃんが気に入っている商品です。
高品質な子猫用キャットフードをまとめ買いしたい方は、オリジンキャットアンドキティ
も人気です。気になるキャットフードがあったら、まずは通常価格で一袋購入して、子猫が気に入ったらお得な定期コースを選ぶと良いでしょう。
子猫用のキャットフードはいつからいつまであげればいいの?
歯が生え始める前は子猫用ミルクのみで育ててあげましょう。
生後3~4週からは、離乳食として、ミルクと子猫用ウェットフードを合わせたり、ふやかしたドライフードなどを与えます。
離乳したら、いよいよ主食を子猫用ドライフードに切り替えていきます。
離乳したら子猫用のドライフードにして 問題ありませんし、ウェットフードでも大丈夫です。
そして、避妊去勢手術をしたら子猫用フードは離れて、総合栄養食と表示のあるドライタイプのキャットフードと新鮮な水を主食にして与えましょう。
子猫を里親から引き取る際に注意すること
ここからは、子猫を里親から引き取る時の注意点をみていきましょう。
掲示板などを通して里親から引き取る場合は
譲渡条件の確認をすることが大切です。例えば、近隣にお住まいの方のみ、室内飼いをしてくれる方といった条件があります。
他には、ワクチン接種や去勢・避妊手術をしてくれる方、写真で近況を知らせるのが条件とする場合もあるので、事前の確認が必要です。
基本的には、猫の安全と幸せな生活のために行うことなので、里親とも良い関係を築いていくのが理想ですね。
そして、猫を引き取る際には里親譲渡誓約書
にサインするため印鑑を用意しておきましょう。お互いに快くやり取りをして、猫が幸せに暮らすためにも、条件をよく読んでサインするようにしてください。
金銭的なやり取りはありませんが、気持ちとして 何かプレゼントを用意しておくと里親も喜んでもらえるでしょう。
恐怖!里子ストーカー!
猫を譲渡してもらった後に、里親から近況報告のために、電話やメールなどの催促が来ることに悩む方も多いです。ただし、基本的に里親は嫌がらせをしているわけではなく、猫が幸せに暮らしているのかを知りたい、安全に過ごしているかを知りたいと言った気持ちがあるのです。
もちろん一度譲渡された以上は自分の猫になりますが、 全く里親を無視するのも失礼に値するので、何年かに一度は写真などを送ってあげるのも良いでしょう。
しつこくストーカーされているかも?と感じた場合は、十分に情報を提供してあげられていない可能性もあるので、適度なコンタクトを取ることも大事です。
猫を預かる時は譲渡交渉の際に、 どれくらい連絡したほうが良いなのかも確認しておくと、後々トラブルを避けることができます。
里親募集の際の個人情報の取り扱いについて
猫を引き取るときに、個人や団体から個人情報を求められることがあります。個人情報は、氏名住所の他にも身分証明書の提示が必要な場合もあります。
猫が安全に暮らせるか職業や年収を問われることもありますが、 個人情報を悪用するためではないのです。
猫を大事に飼育できるか、安定した経済力があるかをするための情報なので、あまり心配する必要はありません。
個人情報は、猫が幸せに暮らすためのプロセスとして捉えておいてください。
では、里親募集の人気のサイトを紹介しましょう。
▼里親募集の人気のサイト
里親募集サイト ネコジルシ 東京キャット ガーディアン
NPO法人 犬と猫のライフボート
ペットのおうち 里親募集 ホワイトキャット
総譲渡数 104,764匹 6,250匹 記載なし 10万匹以上 (2011年から)
記載なし 公式サイト https://www.neko-jirushi.com/foster/ https://tokyocatguardian.org https://www.lifeboat.or.jp/satooya/cat/ http://www.pet-home.jp https://www.whitecat.jp 先住猫や他の動物との相性はあるの?
先住猫がいる場合、新しい猫を迎える時に色々と気をつけることがあります。猫は単独行動するため、ひとりぼっちでも寂しいと感じることはありません。
ただし、猫の性格によっては、新しい猫を快く迎えない場合もありますし、ストレスが溜まってしまうこともあるので注意が必要です。
2匹目の猫を受け入れる前に、先住猫の性格や猫同士の相性を考えることが大切です。
先住猫が荒っぽい性格や過敏な性格の場合は、2匹目を慎重に考える必要があります。
穏やかでマイペースの猫の場合は、二匹目と仲良くやっていける可能性があります。
2匹目を受け入れる前に、万が一相性が悪い時のことを考慮して、お互いがリラックスできる空間を作っておくことも大切。
もし、喧嘩をしてしまった時もお互いがストレスなく過ごせるように、専用の寝床・トイレ・食事の場所は確保してあげるようにしましょう。
猫も人間と同じように、人見知りをしたり相性が合う合わないがありますので、事前に対策することも大事です。
その他には、先住猫と異性の猫を迎える場合は、先住猫の去勢・不妊手術を済ませておくことも大切です。
子供を望まない場合は、去勢・不妊手術を済ませておくようにしましょう。
出産、結婚、就職などライフスタイルの変化の時は猫はどうする?
猫はマイペースでクールというイメージがあるので、 どんな環境もすぐに対応できると思っている方は多いです。しかし、本来猫は、安定した生活を望むため、環境の変化があるとストレスを感じやすいなの物です。
例えば、出産して子供が生まれたり、結婚により家族が増えたり、就職により住む場所が変わると、猫は環境の変化を敏感に感じとり、ストレスを抱えてしまうのです。
猫はストレスを感じると、吐き気や体調が悪くなったり、いつもとは違う行動をしたり体と心に変化が出てきます。
そのため、ライフステージで変化があるときは、飼い主は猫がストレスを感じていないかどうかをチェックしてあげましょう。
いつもと同じようによく食べてよく寝て、 元気に動き回っていれば問題ありません。
しかし、急に食欲がなく動かなかったり、逆に何の意味もなく空間でジャンプしたり、噛みつきが激しくなると、ストレスを感じている可能性があります。
猫は過剰なストレスを感じると、葛藤行動を取り、ストレスを発散させようとします。
時間が経てば、猫が慣れてくることも多いですが、あまりに葛藤行動が長期化した場合は専門の医師に相談して早めに治療してもらうことが大切です。
まとめ
子猫に必要な栄養や、キャットフードの選び方をご紹介しました。
すでに多頭飼いされている方は「カナガン」を、これから子猫を育てる方には「カナガン」や「ジャガー」がおすすめです。
特に最近、知名度をあげているジャガーは、高品質な栄養素を沢山、接種する事が出来ます。
ご自身でキャットフードを選ばれる際は、高たんぱく高カロリー・穀物不使用・無添加をポイントに、猫ちゃんに合ったものを探してみてくださいね。
スポンサーリンク
管理人がキャットフードを実際に試してみました。
我が家の猫も使ってるキャットフードのランキングはこちらです>>キャットフードランキングはこちらをクリック<< 安全なキャットフードランキングベスト10!60種類のキャットフードを比較